手づくりマスク
マスクがなかなか手に入らなくなってきしました。
私のところでは、1日2枚(午前・午後)で使っていました。
また紙マスクは、洗うと耳のゴムが伸びてしまって、往診時(バイク移動中)にはマスクが落ちてしまう事が数回。
で、自作しました。
マスクの中に、フィルターを入れました!
何枚か作っているうちに、作るのも上手になってきました!
(10枚は作ったかと思います。)
自分の顔に合わせて作りましたので、フィット感は最高です!
何回洗っても大丈夫なように作りました!
往診・通勤用のマスク(黒マスク)を作ったら、子供にとられてしました(涙)
これでマスクを買うのに並ばないで済みました。
0コメント